法政大学憲章を体現した学生・教職員等の取り組みを顕彰する「自由を生き抜く実践知大賞」の今年度(第4回)表彰式を開催いたします。今年度は学生・教職員から42件のエントリーがあり、下表の10件がノミネートとなりました。なお、今年度は、とくに「コロナ禍を生き抜く実践知」を募集した結果、例年を大きく上回る多くの素晴らしいエントリーを頂戴し、ノミネート選考は難航を極めました。
実践主体 | 実践事例名称 |
---|---|
人間環境学部 |
「いいやま学びの里サマーカレッジ」~輪を紡ぎ、未来へつなげる~ |
図書館事務部 |
1.家で使える図書館サービス |
VSP |
オンライン居場所 |
情報科学部 |
オンラインの利点を活かした「リアルタイム双方向コミュニケーション」を重視した各種取り組み |
経営学部 |
講義リレーでつなぐ「実践知」フォーラム |
法政大学 |
子育て茶話会 |
「多文化教育」科目の有志32名 |
コロナ禍で孤立する留学生のオンライン学習支援 |
体育会本部 |
繋がれ!法政大学体育会 |
デザイン工学部 |
バーティカルレビュー |
法政大学校友会 |
法政オレンジコミュニティ(HOC) |
本学には、上記のノミネート事例以外にも持続的な取組を通して「実践知」を生み出している素晴らしい事例が数多く存在しており、今年度より、エントリーいただいすべての取組事例のご紹介を、ホームページに掲載することといたしました。
【お問合せ先】
法政大学ブランディング推進チーム
E-mail:brandingteam@ml.hosei.ac.jp